サケ・マス通信ブログ - edit00さんのエントリ
ヘッダーナビゲーション
恒例の標津町「あきあじまつり」25日開催2011/09/20 2:00 pm
恒例の標津町「あきあじまつり」25日開催

標津町観光協会の主催で毎年開催される標津町の「第47回あきあじまつり」が今年も9月25日、同町サーモンパーク広場で午前10時から開催される=左写真=。
当日9時30分からは同町前浜で漁獲された朝獲り秋サケの激安販売が行われるほか、標津漁協さけ定置部会の全面協力で実施されている大人気のイクラ丼無料提供も健在。
このほか、歌謡ショーやよさこいソーランの演舞、サケのつかみどりレースなど、家族で楽しめるさまざまな催しが充実している。
(週刊サケ・マス通信 2011.09/20配信号に掲載)

標津町観光協会の主催で毎年開催される標津町の「第47回あきあじまつり」が今年も9月25日、同町サーモンパーク広場で午前10時から開催される=左写真=。
当日9時30分からは同町前浜で漁獲された朝獲り秋サケの激安販売が行われるほか、標津漁協さけ定置部会の全面協力で実施されている大人気のイクラ丼無料提供も健在。
このほか、歌謡ショーやよさこいソーランの演舞、サケのつかみどりレースなど、家族で楽しめるさまざまな催しが充実している。
(週刊サケ・マス通信 2011.09/20配信号に掲載)