Home
topics
ブログ
媒体の紹介
| ログイン
|
コンテンツ
ホーム
サケ・マスtopics
誌面記事ダイジェスト
サケ・マス通信ブログ
水産Link集
sitemap
サイト管理
媒体紹介とコンタクト
媒体の紹介
購読のご案内
購読申し込み
問い合わせ
定置手帳申し込み
週刊サケ・マス通信のサイトにようこそ
札幌市に本拠を置き取材活動を行う「週刊サケ・マス通信」のオフィシャルサイトです。北海道を中心に最新の秋サケ水揚げ状況から、加工流通に至るまでを網羅したサケ・マスの総合情報メディアです。
また北海道の水産関連事業の最新ニュースなども提供し、水産業界から一般消費者に向けたPR、さらに北海道の浜からの「海の幸の話題」などもお届けしていきます。
サケ・マスtopics カテゴリ別最新ニュース
編集部から
週刊サケ・マス通信廃刊のご案内
(2016-08-12 18:14:52)
ご注文フォームの不具合について
(2014-11-20 16:19:13)
「定置網漁業者手帳」送料変更のお知らせ
(2014-03-11 13:18:19)
定置網漁業者手帳ご注文フォームについて
(2013-08-23 09:25:05)
次号8月27日号から週2回の配信体制となります
(2013-08-23 09:03:59)
新規ウェブサイト開設のお知らせ
(2013-06-21 09:46:04)
誌面記事ダイジェスト
開幕まで早くもあと1カ月 どう動く?今期の秋サケ
(2016-07-29 09:12:33)
気象情報の有効活用で網被害を未然防止
(2016-07-22 08:41:57)
【5月のサケ輸出】端境期ながら1年半ぶりに前年実績を上回る
(2016-07-15 09:32:28)
【秋サケ消流】輸出不振で親製品の国内供給増加
(2016-07-07 08:53:17)
【全道秋サケ来遊予測】前年実績比6%微増の3,901万5千尾
(2016-07-01 09:46:17)
【夏ギフト・お中元商戦】トレンド多様化や猛暑でサケ・マス苦戦
(2016-06-24 21:51:53)
最新ブログエントリ
【新刊紹介】上田宏氏編著「三陸のサケ」発売中
(2015/03/13)
swspフォーラムから―道サーモン協会・木村代表が「裏話」を披露
(2014/11/28)
市民講座「さーもん・かふぇ2014」盛岡市で10月12、13日
(2014/09/30)
道漁連が今期もメニュー提案で鮮サケ流通対策
(2014/09/05)
道東・オホーツク海でトキに代わって早くもブリ水揚げ
(2014/07/11)
道総研水産研究本部成果発表会 8月8日札幌市の水産ビルで
(2014/06/27)
6月5、6日の2日間 札幌でトキシラズ祭り
(2014/05/15)
さけます・内水試 サケ稚仔魚原虫病の予防技術開発へ
(2014/05/09)
ロシア極東太平洋サケ・マス今期漁獲量35万トンを勧告
(2014/04/04)
3月6日「地球温暖化」テーマに札幌でフォーラム
(2014/02/14)
サケ・マス通信ブログへ
主要コンテンツの紹介
サケ・マスtopics
「週刊サケ・マス通信」誌面の記事ダイジェストや編集部からのお知らせなどを掲載
サケ・マス通信ブログ
サケ・マス通信で掲載された商品情報記事、連載記事のほか、web独自の特集記事なども発信していきます。北海道の浜から届いた海の幸の話題も
水産カレンダー
本誌の発行スケジュールと水産業界の行事予定など
媒体の紹介
週刊サケ・マス通信の媒体紹介と業務内容
バッセル化学の船底塗料
おなじみの「新海物語」3タイプ!
詳細はバッセル化学の
ページ
へ
2013年度版のご案内
定置網漁業者手帳
当サイトからご注文
いただけます
現場で使える定置網技術書の決定版です!
申し込みは
こちらへ
ミニサイトマップ
HOME
媒体の紹介
年間購読のご案内
定置網漁業者手帳の紹介
バッセル化学のページ
サケマスtopics
編集部のお知らせ
誌面記事ダイジェスト
水産関連LINK
サケマス通信ブログ
2011目次
2010目次
水産カレンダー
2025年 4月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
<今日>
4月22日 の予定
予定なし